メール配信停止リストでアドレスの一括削除を行いたい

メール配信停止リストでアドレスの一括削除を行いたい

質問

メール配信停止リストでアドレスの一括削除を行いたい。

回答

SPF設定などの要因で、特定のドメインからのメールが誤って迷惑メールとしてエラー判定されることがあります。エラーと判定された場合、該当ドメインのメールアドレスは配信停止リストに登録されます。

登録されてしまったアドレスを一括削除するには、メールアドレスの特定ドメインを指定検索し、条件により絞られたリストの一括削除を行います。

なお配信停止リストにおいて、全件の一括削除はできませんので、ご注意ください。

設定方法

手順1
機能選択メニュー「オートメーション」→「都度メール配信管理」→「メール配信停止リスト」を表示します。

メール配信停止リスト

手順2
メール配信停止リスト画面で、「メールアドレス」の項目に指定のドメインを入力し、「部分一致で検索」をクリックして検索します。ここでは、例として「activecore」を検索しています。

メールアドレスでドメインを検索

手順3
指定したドメインで絞り込まれたリストが表示されます。
「絞り込まれた条件のデータを削除します」をクリックすると、一括でリストを削除することができます。

この例では、手順2でドメイン「activecore」を検索しリストを絞り込んでいるので、クリックすると「activecore」のドメインを持つアドレスを一括削除することができます。

一括削除

以上で設定は終了です。

この記事は役に立ちましたか?