質問
自動的に配信停止リストへ登録される。
回答
メール受信者に起因する下記のような配信エラーが起こった場合に、自動的に配信停止リストに登録されます。
・メールアドレスが存在しない
・メール受信者のメールボックスの容量がオーバーしている
配信エラーがあったメールアドレスにメール配信を続けた場合、スパムメールとして認識され受信拒否されてしまったり、迷惑メールとして振り分けられてしまう可能性があるため配信エラー後に2回再送を行い、それでもエラーとなった際に自動的に配信停止リストへ登録されます。
※配信エラーレポートの確認方法はこちら
確認方法
「都度メール配信管理」→「メール配信停止リスト」より、配信停止リストを表示します。
登録方法で「配信エラー」となっているメールアドレスが
配信エラーにより配信停止リストへ登録されたメールアドレスとなります。
以上で確認は終了です。