配信時間最適化で時間を過ぎてシナリオを「実行中」にした場合どうなるか

質問

配信時間最適化で時間を過ぎてシナリオを「実行中」にした場合どうなるか。

回答

配信時間最適化では、配信時間の範囲を「〇〇時~〇〇時」というように指定するため、シナリオ実行当日に「実行中」へ変更すると『最適化された配信時間を過ぎてしまった会員』が存在する可能性があります。
その対象会員に対しては「実行中」に変更した次の実行時間に配信されます。

例:
配信時間最適化の時間を10時~20時と登録し、シナリオ実行日の12時半にステータスを「停止」から「実行中」に変更した場合、配信時間を過ぎた「本来10時、11時、12時に配信予定だった」会員に対しては、13時に配信されます。

【配信時間最適化編集画面】

シナリオを当日に「実行中」に変えると、最適化された本来の配信時間に配信されない可能性があります。
期間指定でシナリオの開始日を設定することができるので、事前に登録が可能です。

設定方法

シナリオ開始日の期間指定方法

手順:
スケジュール(期間指定)にチェックを入れ、開始日と終了日を選択してください。

以上設定は終了です。

この記事は役に立ちましたか?